ホームページについて
推奨動作環境について
チケットセンター郵送販売・買取システムを快適にご利用頂くため、下記ブラウザをおすすめしております。
Windows | Internet Explorer 11 Firefox 最新バージョン Chrome 最新バージョン Edge 最新バージョン |
---|---|
Android | Chrome |
macOS | Safari 10 以降 Firefox 最新バージョン Chrome 最新バージョン |
---|---|
iPhone | Safari Chrome |
店舗について
お支払いにクレジットカードは使えますか?
申し訳ございませんが現金のみのお支払いとなります
包装はしてもらえますか?
商品10枚につき1枚を目安に無地の封筒、またはのし封筒にお入れできます。
お包みすることはしておりませんのでご了承くださいませ。
お電話での取り置きはできますか?
キャンセルや変更がないことが条件ですが、出来る限り対応させていただきます。
在庫店舗と異なる店舗で受取ることは出来ますか?
キャンセルや変更がないことが条件ですが、出来る限り対応させていただきますのでご来店希望店舗へご連絡ください。
なお、移動に日数を要する場合もございますのでお早めにお問合わせください。
返品はできますか?
ディスカウント商品につき、原則返品は対応できかねます。
交換はできますか?
申し訳ございませんが対応しておりません。
領収書は発行してもらえますか?
領収書またはレシートを発行しております。
穴が開いているテレカや図書カードの買取はしていますか?
申し訳ございませんが使用途中の買取は行っておりません。
未成年ですが買取してもらえますか?
申し訳ございませんが、未成年の方からは買取をお受けしておりません。
保護者様とご同伴のうえお越しください。
商品について
新幹線は利用日がわからないと購入できませんか?
当店でご購入いただく時点では利用日は決まっていなくてもご購入いただけます。
※東京・品川・新横浜・京都・新大阪・新神戸・岡山の自由席は日付指定のチケットとなります。
新幹線回数券とありますが1枚でも購入できますか?
1枚からお好きな枚数でご購入いただけます。
新幹線の子供チケットのディスカウントはありますか?
申し訳ございませんが、取扱はございません。
※未就学児は大人1人につき2名まで無料です。
※座席指定を受ける際に子供用に座席を取る場合は未就学児でも小人用料金がかかります。
新幹線チケット購入の際、学割はききますか?
申し訳ございませんが、取扱はございません。
新幹線の指定席予約はどのようにしたらいいですか?
ご予約はお近くのJR窓口もしくは指定席券売機にてお取りいただけます。
予約開始日は乗車日より1ヶ月前となります。
新幹線の指定席に乗り遅れた場合はどうなりますか?
その日中の自由席はご乗車いただけます。
東京の自由席きっぷを購入したら複数の切符を渡されましたがどうやって使うの?
自由席は回数券が発行されていないため、何区間かに分けた乗車券を組合わせて販売することによりお安くなっております。乗車券はホッチキスで止めた状態でお渡ししますので、改札を通られるときは自動改札機に入れずに有人改札をお通りください。
※新横浜・京都・新大阪・新神戸・岡山の自由席も同様のチケットになります。
新幹線チケットで使えない日はありますか?
以下の期間は繁忙期はご利用いただけません。
年末年始期間 12/28-1/6
ゴールデンウィーク期間 4/27-5/6
お盆期間 8/10-19
※ただし以下の乗車券組み合わせ切符はご利用いただけます。
※東京・新横浜・京都・新大阪・新神戸・岡山の乗車券組み合わせ自由席
切手・印紙は何枚から購入できますか?
1枚から販売しております。
格安はがきって何ですか?
前年以前の年賀状やかもめーる、旧柄の官製はがきなどです。懸賞用に人気です。
外貨両替について
いくらから両替できますか?
最小額紙幣の1枚から対応しております。ご旅行で数枚余ってしまった場合の紙幣もぜひお持ちください。
取引額に上限はありますか?
日本円で200万円を超えるお取引はできません。
レートはいつ更新されますか?
平日お昼前に1日1回更新しております。
ただし大きな為替変動があった場合はレートの最更新を行う場合がございます。
硬貨は両替できますか?
申し訳ございませんが硬貨の取り扱いは行っておりません。
両替に必要なものはありますか?
弊社の規定で5万円以上の両替の場合は本人確認書類の提示をお願いしております。
古い紙幣の両替はできますか?
基本的には現行紙幣のみの買取となります。
郵送販売について
いつ発送してもらえますか?
平日の15時までにお振込み確認ができたご注文に関しては原則即日発送しております。
※土曜日はゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、楽天銀行でしたら同行からお振込いただいた場合のみ確認が取れます。
※お取り寄せと記載のある商品は取り寄せに2~3日かかります。
支払方法はなにがありますか?
お振込みのみとなります。
三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行・三井住友銀行・ジャパンネット銀行・楽天銀行
どのような発送方法がありますか?
郵便局のゆうパケット・簡易書留・レターパックライト・レターパックプラスからお選びいただけます。発送方法の詳細についてはこちらをご確認ください。
領収書の発行はできますか?
可能です。お申し込みの際に備考欄に発行希望と領収書名をご記入ください。
※発送方法をゆうパケットにされた場合は領収書をお入れすることができません。
領収書をご希望の場合はゆうパケット以外の発送方法をご指定ください。
請求書の発行はできますか?
PDF形式でメールでお送りすることが可能です。お申し込みの際に備考欄に請求書発行希望とご記入ください。
ご注文後に振込先を変更できますか?
可能です。お振込み前にメールまたはお電話(TEL052-753-3737)にてご連絡ください。
注文をキャンセルできますか?
お振込み前のキャンセルの場合はお受けできます。
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
新規会員登録を行いましたがログインできません
新規会員登録をしていただくとご登録いただいたメールアドレス宛に[チケットセンター]会員登録のご確認というメールを自動でお送りします。 メールを開いていただき記載されたURLにアクセスしていただくことで本登録完了となります。 その後マイページをご利用くださいませ。 ※メールが届いていない場合はアドレスに間違いがないかご確認いただき、ゴミ箱や迷惑メールフォルダなどもご確認ください。
注文しましたが自動返信メールが届きません
携帯電話のアドレスは届かないケースが多く見られております。該当するお客様につきましてはPC(パソコン)で受信するメールアドレスでのご登録に切り替えていただくか各モバイルキャリアが指定する受信設定を施していただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
また、YahooメールやG-Mailなどのフリーメールをご利用の場合は、自動でゴミ箱や迷惑メールフォルダに入ってしまう場合もございますのでご確認くださいませ。
ご注文時にご入力いただいたメールアドレスが誤っている可能性がある場合はお手数ですがお電話(TEL052-753-3737)かメールにてご連絡ください。
納品書等金額が記載されている書類を同封しないでほしいのですが可能ですか?
可能です。備考欄に納品書不要の旨ご記入ください。
領収書をもらい忘れました。送ってもらえますか?
対応可能ですが、送料を再度お振込みいただく形になります。
2019年3月18日以前の販売システムで会員でしたがそのままログインできますか?
誠に恐れ入りますがサイトリニューアルに伴い、前システムのお客様情報は引き継いでおりませんので
改めてご登録が必要となります。
お手数で申し訳ございませんが新規登録より改めてご登録いただけますと幸いです。
郵送買取について
郵送買取はどのような手順になりますか?
ご利用ガイドにてご案内しておりますのでご参照くださいませ。
店頭買取と郵送買取価格は異なりますか?
はい、異なります。郵送買取はお客様に送料や本人確認書類発行手数料などを負担していただくため店頭買取よりも高く設定させていただいております。
査定待ちって何ですか?
価格変動の多い商品には商品に査定待ちと記入させていただいております。
お申込後、自動返信メールとは別に営業時間中に最終査定価格をメールでお送りいたします。
ご納得いただければ期限までにご発送ください。
商品名に査定待ちと入っていない場合でも、それぞれの商品に設定している買取上限枚数を超えると査定待ちとなります。
その場合も弊社からの営業時間中にお送りする最終査定価格のメールをお待ちいただきますようお願いいたします。
ホームページに掲載されていない金券は買取できますか?
掲載していない商品も多数ございますので、掲載されていない場合はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
どのような発送方法で送ればいいですか?
弊社で受領印を押せる方法にてご送付ください。(簡易書留・レターパックプラス・宅急便など)
※普通郵便、レターパックライトなど受領印の押せない発送方法でお送りいただいた場合、紛失・事故については一切対応できませんので予めご了承くださいませ。また買取価格はお送りいただいてから2日以内の到着を想定しております。お客様の責任で普通郵便などでお送りいただき、遅延や土日を挟んで到着が遅くなった場合は、受付番号をお持ちの場合でも到着日の買取価格で計算となりますのでご了承くださいませ。
※普通郵便など受領印が押せない方法で発送いただいた場合は振込手数料無料対象外となります。
オンラインでの申し込みしか受け付けてませんか?
以前の紙タイプの買取カードによる申し込みも対応しております。
以下からお進みください。
買取カード(切手・印紙) ・ 買取カード(切手・印紙以外)
なお紙タイプの買取お申込みの際は買取予約が必要になりますのでお電話(TEL052-753-3737)またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。※ご予約なく直接お送りいただいた場合は到着時のレートが優先される場合がございますのでご了承ください。
振込手数料はかかりますか?
株主優待券カテゴリ商品を含む買取は振込手数料無料となります。
金券のみの買取については3万円未満168円、3万円以上262円の振込手数料がかかります。
※ゆうちょ銀行・ジャパンネット銀行・楽天銀行宛は株主優待券がなくても振込手数料無料です。
ただし、以下の場合は振込手数料対象外です。(全ての銀行振込手数料実費かかります)
・ビール券のみ・清酒券のみ・収入印紙のみ・クオカードのみ・ギフトカードのみの買取
・普通郵便など受領印が押せない方法で発送いただいた場合
以前の買取会員番号は使えますか?
住所に変更がなければ以前の買取会員番号は継続してご利用いただけます。 当システムを利用していただくために初回のみシステムへの登録が必要ですのでまずはマイページを押していただき、新規会員登録よりお名前等ご入力ください。 マイページはPCページの場合は画面右上に、スマホページの場合は右上menuを押していただくと出てきます。 ご登録いただいたメールアドレス宛に仮登録のご案内が届きますので、記載されているURLを押していただき本登録が完了後ご利用いただけます。 商品を買取リストに入れて「買取依頼内容確認に進む」を押しましたらご住所等入力されている画面になります。「身分証明書」の項目の中に会員番号の記入欄がございますので、お持ちの会員番号をご記入ください。 身分証明書の添付は不要です。
ゆうちょの口座番号を入れてもエラーが出ます。
ゆうちょ口座の番号は現在8桁で設定されておりますので、お手数で誠に恐れ入りますが桁数が足りない場合は頭に0を入れて入力してください。
発送中に買取価格に変動があった場合はどうなりますか?
お申込みいただいた価格となります。下がった場合もお申込み時の価格は保証いたしますが、上がった場合でもお申込み時の価格での買取となりますのでご了承くださいませ。
代金のお振込みまでどれくらいかかりますか?
平日午前便到着・・・即日支払い(混雑時は翌営業日となることがあります)
平日午後便・・・翌営業日支払い
土日祝日到着・・・翌営業日支払い
※切手・図書カードNEXTや大量商品などお時間をいただく場合がございます。
支払いは振込みのみですか?
現金書留でのお支払いも可能ですが手数料は実費差し引いての送金となります。
ご希望の場合はお申込みの備考欄に「現金書留希望」とご記入ください。
振込先の名義人が家族のものでもいいですか?
ご本人様限定となっております。
お振込み名義人様がお申込者様と異なる場合は送金できませんのでご注意ください。
発送期限が切れてしまいました。どうすればいいですか?
改めてお申込みいただくか、お電話(TEL052-753-3737)もしくはメールにてお問合せください。
発送期限が切れた状態でそのままお送りいただいた場合は到着時の買取レートになります。
発送期限はお申込み終了画面・自動返信メール内にてご案内しております。
申し込み後の枚数の変更はできますか?
減らす場合はその旨メモなどいれていただければこちらで到着後再計算させていただきます。
増やす場合は直接お送りになられますと枚数によっては受け入れられない場合もありますので、お手数ですが再度最初からお申込みください。※その際は前回申し込みキャンセルの旨、備考欄にご記入ください。
ステータスってなんですか?
買取お申込みいただいたものが現在どのような状況にあるか表示しております。
マイページよりご確認いただけます。
注文依頼・・・お申込みが完了しましたので期限内にご発送ください。
査定待ち・・・お申込み商品の中に査定が必要な商品が含まれていますので弊社より営業時間内に査定結果のメールを送らせていただきます。メールをお待ちください。
検品中・・・買取商品が弊社に到着し、順次検品を行っております。
住所確認中・・・初回会員番号を発行するためにお客様の住所宛に簡易書留にて書類をお送りしております。到着が確認できましたら送金となります。到着確認は弊社にて郵便追跡します。
入金完了・・・入金が完了しました。タイミングによっては着金が銀行翌営業日になることもあります。
買取できない商品について
使用途中や欠け、汚れなどで買取ができない商品については、弊社より連絡後、返送もしくは破棄をお選びいただきます。返送の場合は送金金額から送料(簡易書留404円)を差し引いて送金し商品は返送いたします。買取商品がない場合は着払いにて返送いたします。
それでも解決しない場合はメールにてお問い合わせください。