注意事項
最新情報はお手数ですが店頭またはお電話にてご確認ください。
天災・事故または当事者の都合等により中止・延期になった場合当店での払い戻しは一切致しかねます。
予めご了承くださいませ。
- 千種駅前店
- 名駅本店
- 大曽根駅前店
- 池下駅前店
徳川美術館「尾張徳川家の雛まつり2025」
期限:2/1~4/2
定価:当日一般1600円
販売価格:980円
江戸時代の姫君が所持していた有職雛や婚礼調度のミニチュアである精緻な雛道具は、大名家の格式を示す気品溢れる作品です。明治時代から昭和時代にかけての尾張徳川家3世代の夫人たちの雛人形が飾られた豪華な雛段飾りをはじめ、春を迎える慶びと華やぎに満ちた品々をご堪能下さい。
- 千種駅前店
- 名駅本店
- 大曽根駅前店
- 池下駅前店
徳川美術館「めでたきかなお正月」
期限:1/4~1/26
定価:当日一般1400円
販売価格:980円
人々が守り伝えてきたお正月の行事を通じて、新年に際してどのような期待や祈りが込められてきたか、なぜお正月の行事を大切にしてきたかなどを、作品や資料をもとに明らかにします。新年を寿ぐ日本の伝統文化をお楽しみ下さい。
- 名駅本店
- 池下駅前店
愛知県美術館「パウル・クレー展」
期限:2025年03月16日
定価:当日定価1800円・前売一般1600円
販売価格:完 売
本展では、スイスのパウル・クレー・センターとの学術協力のもと、クレーと交流のあった芸術家の作品との比較や、当時の貴重な資料の参照を通じて、多くの人や情報が構成する星座=コンステレーションのなかでクレーを捉え直し、その生涯にわたる創造の軌跡をたどります。
- 全店
松坂屋美術館「おいしいボタニカル・アート展」
期限:2025年02月09日
定価:当日一般1200円
販売価格:580円
本展では、20万点を超える世界最大規模のボタニカル・アート(植物画)コレクションで知られる英国キュー王立植物園の協力のもと、18~19世紀に描かれた野菜や果物、ハーブ、スパイスなどの植物画とともに、食卓を飾った家具や食器、レジピなど約200点の作品を紹介します。様々な歴史を物語るボタニカル・アートを通じて英国の食と美にまつわる「おいしい」世界をお楽しみください。
- 全店
ヤマザキマザック美術館
期限:なし
定価:1000円
販売価格:完 売
ヴァトー、ブーシェ、フラゴナール、シャルダンといったフランスのオールドマスターをはじめとするロココの時代から、新古典主義のアングル、ロマン主義を代表するドラクロワ、写実主義、印象派、そしてエコール・ド・パリ等、18世紀から20世紀に至るフランス美術300年の流れが一望できるコレクションで構成されています。さらには19世紀末にフランスを中心に花開いたアール・ヌーヴォーの代表的な作家であるガレをはじめとする、様々な作家達のガラス工芸品、家具も展示しています。