登山行く前に♪ロープウェイ割引券いろいろ出てます!金券ショップチケットセンター

ロープウェイを使った登山やハイキングは日常にない景色を楽しむことができますが、駐車場代、ロープウェイ代金などけっこう料金がかかりますよね。こんなときは割引券を使ってロープウェイもお得に利用しましょう♪
中央アルプス駒ケ岳ロープウェイ割引券
ロープウェイの高低差は日本一(950m)。日本最高所駅(標高2612m)の千畳敷駅を降りると、高山植物の宝庫としても有名な「千畳敷カール」が広がります。
割引券を利用すると通常運賃が1枚で同時に2名まで20%割引になります。
往復なら定価2,540円のところ約2,030円、片道なら定価1,370円のところ約1,090円と大変お得です。
※2023年4月1日より日程による価格変動性が導入されます。大人2,030円~3,050円 変動料金や運行状況など詳しくは公式サイトにてご確認ください。中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ公式サイト
当店販売価格150円 オンライン購入
新穂高ロープウェイ割引券
日本唯一の2階建てゴンドラで、北アルプスの絶景が目の前に広がる雲の世界。標高2156mの西穂高口駅の屋上にある展望台は360度の大パノラマです。
割引券を利用すると1枚で同時に2名まで以下の料金が適用されます。
第1・第2ロープウェイ連絡(新穂高温泉~西穂高口)大人往復定価3,300円のところ2,000円、小人往復定価1,650円のところ1,000円・第2ロープウェイ(しらかば平~西穂高口)大人往復定価3,200円のところ2,000円、小人往復定価1,600円のところ1,000円と大変お得です。
当店販売価格100円 オンライン購入
運行状況などは公式サイトにてご確認ください。新穂高ロープウェイ公式サイト
御在所ロープウェイ往復乗車券
秋は紅葉、冬は樹氷が有名な御在所は山上は別世界です。人気商品ですので店頭販売も在庫限りとなります。
ロープウェイ往復(定価2,450円)に山上観光リフト券(定価650円)がついています。
当店販売価格1,300円
運行状況などは公式サイトにてご確認ください。御在所ロープウェイ公式サイト
白馬八方尾根/八方アルペンライン乗車券
ゴンドラとリフトを乗り継いで標高2,060m地点まで登ると水面に映る白馬三山の景色が広がります。
八方アルペンライン 乗車券50%割引券(5名まで適用)
往復乗車券 2,980円のところ1,490円
片道乗車券 1,610円のところ810円
当店販売価格500円 オンライン購入
運行状況などは公式サイトにてご確認ください。八方アルペンライン
白馬岩岳マウンテンリゾート ゴンドラ往復乗車券
360°の眺望と北アルプス白馬三山が真正面に見渡せる超人気スポット。
白馬岩岳マウンテンリゾート 乗車券50%割引券(5名まで適用)
往復乗車券 2,400円のところ1,200円
当店販売価格500円 オンライン購入
運行状況などは公式サイトにてご確認ください。白馬岩岳マウンテンリゾート
つがいけロープウェイ往復乗車券+栂池自然園入園券
全長5,320mのゴンドラとロープウェイを乗り継ぐ30分の空中散歩。その先には中部山岳国立公園「栂池自然園」が広がります。
つがいけロープウェイ往復乗車券+栂池自然園入園券セット
50%割引券(5名まで適用)
3,700円のところ1,850円
当店販売価格500円 オンライン購入
運行状況などは公式サイトにてご確認ください。つがいけロープウェイ
竜王ロープウェイ往復乗車券
竜王マウンテンリゾートでは世界最大級166人乗りロープウェイで標高1,770mまで約8分間の空中散歩が楽しめます。条件が合えば雲海が見られますよ。
竜王ロープウェイ往復乗車券50%割引券(5名まで適用)
2,300~2,600円のところ1,150~1,300円
※利用日により定価が異なりその半額になります。
当店販売価格500円 オンライン購入
運行状況などは公式サイトにてご確認ください。竜王ロープウェイ
登山・ハイキング・キャンプグッズを買うならこの優待!
・アルペン
・ヒマラヤスポーツ
・カンセキ(WILD-1)
・アシックス(asics)
・ゼビオ(XEBIO)
・スノーピーク(snowpeak)
・ジーフット
販売金額は2022/7/18時点の価格です。変動がありますのでご了承ください。